京都弁護士による
企業労務相談

京都弁護士会所属・京都市役所前駅16番出口より徒歩3分
075-256-2560
平日:9:00~17:30 土日祝:応相談
HOME
変形労働時間制が無効とされた事例

変形労働時間制が無効とされた事例

はじめに従業員の労働時間管理をどうするかは悩ましい問題です。労働時間管理がきちんとできていないと、予期せぬ残業代請求を受け、経営が傾くどころか、会社が潰れてしまうケースもあります。...
問題社員への注意指導は口頭ではなく、このような「書面」で行うことが必要不可欠です

問題社員への注意指導は口頭ではなく、このような「書面」で行うことが必要不可欠です

「いつか気づいてくれるはず」の「いつか」は「いつまでも」訪れませんパフォーマンスが低い、協調性がない、問題行動を繰り返すなど、「問題社員」へどのように対応したら良いかは、経営者が持...
「その有給、どうにかなりませんか?」弁護士が会社側の目線で解説します

「その有給、どうにかなりませんか?」弁護士が会社側の目線で解説します

有給休暇は「申請」するもの?雇い入れから6ヵ月間継続して勤務して、全労働日の8割以上を出勤した従業員に対しては、労働基準法上、一定日数の有給休暇を与えることが雇用主の義務として定め...
「それってセクハラです!」対策について弁護士がポイントを解説します

「それってセクハラです!」対策について弁護士がポイントを解説します

「冗談だった」が通用しない、それがセクハラです従業員が気持ちよく働くためには、職場の雰囲気が良いということがとても重要です。そのためには、経営者や管理職などの役職者がユーモアに富ん...

アカデミックハラスメントは教育機関を悩ませる大問題です

アカハラは教育機関独特のハラスメント問題ですアカデミックハラスメント(アカハラ)とは、大学等の教育機関内で、教員や職員が教育上、研究上または職場での権力を利用して、学生・大学院生等...
くるみん・えるぼし認定は事業主にとってもメリットがあります~「母性保護」の時代から女性従業員の「活躍」が推進される時代になりました~

くるみん・えるぼし認定は事業主にとってもメリットがあります~「母性保護」の時代から女性従業員の「活躍」が推進される時代になりました~

職場での女性の活躍推進は企業にとってメリットとなり得ます「夫は外で働き、女性は家庭を守るべきである」という考え方について、内閣府が長年に世論調査を行っていたことをご存じでしょうか。...
2022年10月からパート・アルバイトにも社会保険適用となる範囲が拡大されます【弁護士が解説】

2022年10月からパート・アルバイトにも社会保険適用となる範囲が拡大されます【弁護士が解説】

パート・アルバイトと社会保険長らくの間、正社員とパート・アルバイトの待遇面での大きな違いに、社会保険の適用があるかどうかという点が上げられていました。しかし、すでに2016年10月...

3年目の残業代請求―消滅時効2年の時代はすでに終わっています!

残業代計算は労務管理の表裏1日8時間・1週40時間・週休2日制という働き方は、現代日本社会の正社員に最も普及している方法といえます。これを超えて働いた場合、通常の時間を働いた場合に...

懲戒解雇する場合であっても、退職金は支給しなければならない?

労働者を懲戒解雇する場合、退職金が不支給とされることは実務上よく見られますが、実は、全く支給しないで済むということは極めて例外的な場合に限られます。今回は、懲戒解雇を有効としつつ、...

取締役に就任しても従業員の地位は残る?

取締役と会社との関係は、取締役が取締役会の構成員として、あるいは自ら業務執行にあたることから一般的に委任契約とされています。もっとも、取締役といってもその業務実態は様々であり、取締...

法律相談のご予約はお電話で

075-256-2560
平日:9:00~17:30 
土日祝:応相談
ご相談の流れ